2011年03月04日
☆おいしい山形の地酒が飲み隊 ☆
今回は先日【える☆さん】が紹介されていたお酒をいただいてみます。
「羽前 白梅 純米吟醸生原酒 しぼりたて 俵雪」

そして今日の肴はこれ・・・

会社の近くの里山で採った「ふきのとう」をさきいかと一緒に天ぷらにしたもの・・・
我が家の毎年恒例の一品です。

が・我慢ができましぇん!
では 「いただきまぷ!」

さすがは「純米吟醸生原酒」お味はすっきり!後からどっしり!
アルコール度数が高めなのでちょっと重く感じます。
酒米にあの「つや姫」を使用している事から若干の癖がありますが
むしろそれが新鮮に思えます。

そして一年ぶりの「この」お味、春がとうとうやって来ました。

・・・すっかり気分良く酔っ払ってしまった私・・・

また「ふきのとう」探してきます。
720ml 税込み1600円
★★★
フォトラバ「ウィ~ッ、す! !」に参加してま~す!
「羽前 白梅 純米吟醸生原酒 しぼりたて 俵雪」

そして今日の肴はこれ・・・

会社の近くの里山で採った「ふきのとう」をさきいかと一緒に天ぷらにしたもの・・・
我が家の毎年恒例の一品です。

が・我慢ができましぇん!
では 「いただきまぷ!」

さすがは「純米吟醸生原酒」お味はすっきり!後からどっしり!
アルコール度数が高めなのでちょっと重く感じます。
酒米にあの「つや姫」を使用している事から若干の癖がありますが
むしろそれが新鮮に思えます。

そして一年ぶりの「この」お味、春がとうとうやって来ました。

・・・すっかり気分良く酔っ払ってしまった私・・・

また「ふきのとう」探してきます。
720ml 税込み1600円
★★★
フォトラバ「ウィ~ッ、す! !」に参加してま~す!
Posted by ヨシベェ at 19:40│Comments(6)
│酒
この記事へのコメント
おばんですー
早速飲まれましたかー(^-^)「ふきのとう」と合いましたかー
「つや姫」ということで、また違う味を楽しめたのかなー
そういう私はまだ・・やっぱり飲まなくちゃねー(^-^)
早速飲まれましたかー(^-^)「ふきのとう」と合いましたかー
「つや姫」ということで、また違う味を楽しめたのかなー
そういう私はまだ・・やっぱり飲まなくちゃねー(^-^)
Posted by える☆ at 2011年03月04日 21:14
おおっ、飲んでますねー(^-^)
このお酒は、先日の大山新酒・酒蔵まつりで試飲して来ました(*^。^*)
でも、たくさんの種類の酒を飲み過ぎてどんな味だったか覚えてましぇん(^_^;)
明日にでも買ってきて飲みたいと思います(*^。^*)
しかし、天ぷらウマそうだなー(*^。^*)
あっ、フォトラバ参加ありがとうございます(^。^)
このお酒は、先日の大山新酒・酒蔵まつりで試飲して来ました(*^。^*)
でも、たくさんの種類の酒を飲み過ぎてどんな味だったか覚えてましぇん(^_^;)
明日にでも買ってきて飲みたいと思います(*^。^*)
しかし、天ぷらウマそうだなー(*^。^*)
あっ、フォトラバ参加ありがとうございます(^。^)
Posted by 鶴ニイ at 2011年03月04日 22:15
私もさっそく飲んでみなきゃ~
Posted by 酒やの嫁
at 2011年03月04日 22:50

【える☆さん】
コメントありがとうございます。
なかなか美味しいお酒でしたよ!
つい調子に乗ってはがえてしまいました。
気をつけなければ(-_-#)
コメントありがとうございます。
なかなか美味しいお酒でしたよ!
つい調子に乗ってはがえてしまいました。
気をつけなければ(-_-#)
Posted by ヨシベェ at 2011年03月05日 11:55
【鶴ニイさん】
コメントありがとうございます。
「大山新酒祭り」は私の憧れです。来年はオジャマしたいなぁ。
この「俵雪 」はアルコール度数が高めなので
飲み過ぎ注意ですよ~!(^o^)/
コメントありがとうございます。
「大山新酒祭り」は私の憧れです。来年はオジャマしたいなぁ。
この「俵雪 」はアルコール度数が高めなので
飲み過ぎ注意ですよ~!(^o^)/
Posted by ヨシベェ at 2011年03月05日 12:25
【酒やの嫁さん】
コメントありがとうございます。
美味しいお酒でしたよ!
グラスに一個氷をいれても面白いかもです。(^-^)
コメントありがとうございます。
美味しいお酒でしたよ!
グラスに一個氷をいれても面白いかもです。(^-^)
Posted by ヨシベェ at 2011年03月05日 13:21