スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年03月02日

☆今朝の火事☆

早朝の仕事も終わって愛車に給油中・・・

夜明けの空に微かに響くサイレン・・・

ん、・・・近いかな・・・

みるみる近づいてくる慌しい音にケツに火をつけられた私。

追いかけてみようか。

携帯で情報を聞こうともつながらず

赤色灯を追い、R13を南進・・・

現場は 青春通り

辺りは・・・









































物々しい雰囲気の中、テープをくぐって更に行くと・・・








































現場は・・・何と・・・よく通ったレストラン・・・





















消防隊の皆さんの必死の作業・・・








































その後・・・「報道の腕章」をしていなかった為に強制排除されてしまった私・・・(^^;)



火事は午前7時過ぎに鎮火したようで・・・

お店のシェフが病院に運ばれた模様です。



シェフ自慢のオムライス・・・忘れられません。

また再開してほしいお店です。

以上 現場からでした。




  


Posted by ヨシベェ at 12:51Comments(6)

2012年02月28日

☆寒~い朝です。☆



鼻の中がパリパリです。

今季の最低気温でしょうなぁ。

早く帰って暖ったまろ~っと!(^O^)
  


Posted by ヨシベェ at 06:32Comments(5)

2012年01月12日

☆今朝の配達☆




























バイクでの配達は、顔を完全にガードしないとほっぺが痛くてたまりません。

手袋も、軍手の二枚重ねでは限界です。

久しぶりに鼻毛パリパリ凍ってました。

でも 空気はかなり澄んでます。  


Posted by ヨシベェ at 12:45Comments(0)

2011年12月21日

☆今朝の気温☆


今朝は冷え込みました。

フェイスマスク無しでは無理でした。

記録更新です。




  


Posted by ヨシベェ at 06:17Comments(5)

2011年12月19日

☆今朝の気温☆

今季二度目の-4℃。

前回は痛いくらいの寒さでしたが…

人間の身体は不思議です。

慣れるんですねぇ。

しかし、慣れたくないモノも多々ありますが…(ーー;)


  


Posted by ヨシベェ at 09:02Comments(2)

2011年11月16日

☆雪です。☆

山間部は吹雪でした。



積ってます。



今朝はこれが精一杯。






  


Posted by ヨシベェ at 06:10Comments(7)

2011年11月10日

☆ヒィ~寒!☆

きっと、今年一番の冷え込みでしょう。


さっさと帰って布団でぬくぬくしますはぁ~。

  


Posted by ヨシベェ at 05:09Comments(2)

2011年10月28日

☆寒くなりました。☆

いや〜

さ、さむいなぁ〜 ザワザワします。


  


Posted by ヨシベェ at 05:14Comments(2)

2011年09月22日

☆台風の爪跡☆

朝仕事の時に撮影 (山形市妙見寺にて 馬見ヶ崎川 am5:15 )




























暗くてよくわからんですなぁ

こんな時は画像処理ソフトで・・・

ノイズが出ますが濁った水の色までよくわかります。



























いつもは川とは思えないほどの草むらが大水のおかげでキレイサッパリ!

野鳥には申し訳ないですけどね。


「最大限の警戒」をしていた?・・・ので大した被害もなく安心しました。



しかし、山形県は天災による被害が少なく逆に怖くなります。  


Posted by ヨシベェ at 10:20Comments(0)

2011年07月24日

☆気持ちのいい朝☆

今朝の配達は涼しくてと~っても気持ちがイイです。

朝焼けもきれいでした。






















何かいいことありそうな・・・そんな予感がします。
  


Posted by ヨシベェ at 06:24Comments(4)

2011年06月17日

☆ミヤマクワガタしぇめだ!☆

朝の配達の時に、ある建物の玄関前にひっくり返って困っていた

ミヤマクワガタくんを捕まえてきました。

この太古からの生き物っぽいフォルム・・・カッコイイ!





















独特の頭部の突起はミヤマクワガタである証。





















こんなによ~く見たことがなかったのでいい機会でした。

全身には金粉のような輝きがあり、そんなところから「和」「雅」を感じてしまいます。





















十分観察できたので逃がしてあげることにしました。  


Posted by ヨシベェ at 09:25Comments(4)

2010年10月24日

☆晴れたらいいなぁ~☆

配達に出かける時、空を見上げると・・・





















県内もクマ騒動がピークだとはいえお月様まで「月の輪」ですか。(^^;)

いつものようにだいたい同じ時間に、とあるガソリンスタンドにてバイクに給油。

土曜日から日曜日にかけて深夜のアルバイト君の車がコレ・・・





















ありゃりゃ~目を疑うような「すんばらすい!」車ですよ。

「イタ車」ってんですかね! 萌え萌え~




















私なら違う意味「イタ車」がいいんですがねェ~(笑) 





配達終了は明け方。いい天気になりそうです・・・が。




















  


Posted by ヨシベェ at 07:18Comments(2)

2010年09月05日

☆久しぶりに・・・☆

今朝の下宝沢地区・・・





















雁戸山に朝日が差し込みます。





















久しぶりにこんな言葉を口にしました。

「ああ・・・寒い~」






















気温は17℃でした。バイクでは指がかじかみます。  


Posted by ヨシベェ at 07:34Comments(0)