2010年01月11日
☆祝い酒☆
昨日は娘の成人式。
テーブルの上には夜遅くに無事に帰宅した娘からの
お礼とこれからの決意が書かれた手紙が置かれてありました。
さて昨日はガッツリ飲みました。
お酒はこれです。

「あら玉 改良信交 特別純米酒」です。


河北町のお酒なんですね。
キリッと一本芯がありベトつかずサラリとかる~い辛口の美酒です。
特に「和食にはバッチッリ!」と思わせる繊細な後味が
更に「次の一杯」を誘います。
実にんまい!
良い「祝い酒」でした。
★★★
フォトラバ「ウィ~ッす!!」に参加してます。
テーブルの上には夜遅くに無事に帰宅した娘からの
お礼とこれからの決意が書かれた手紙が置かれてありました。
さて昨日はガッツリ飲みました。
お酒はこれです。

「あら玉 改良信交 特別純米酒」です。


河北町のお酒なんですね。
キリッと一本芯がありベトつかずサラリとかる~い辛口の美酒です。
特に「和食にはバッチッリ!」と思わせる繊細な後味が
更に「次の一杯」を誘います。
実にんまい!
良い「祝い酒」でした。
★★★
フォトラバ「ウィ~ッす!!」に参加してます。
Posted by ヨシベェ at 11:33│Comments(4)
│酒
この記事へのコメント
娘さん大人になりましたね(^-^)
こちらも限定酒ですかー(*^。^*)
今日、六歌仙買ってきて飲みましたよー。
ウマくて、オヤジも私も大満足のお酒でした(^O^)/
こちらも限定酒ですかー(*^。^*)
今日、六歌仙買ってきて飲みましたよー。
ウマくて、オヤジも私も大満足のお酒でした(^O^)/
Posted by 鶴ニイさん
at 2010年01月11日 21:14

【鶴ニイさん】
コメントありがとうございます。
「六歌仙」にお付き合い頂きありがとうございます。
実はいろんな「六歌仙」を購入して飲み比べています。
しばらくは「六歌仙」でいきます(笑)
コメントありがとうございます。
「六歌仙」にお付き合い頂きありがとうございます。
実はいろんな「六歌仙」を購入して飲み比べています。
しばらくは「六歌仙」でいきます(笑)
Posted by ヨシベェ at 2010年01月12日 06:37
地酒がさらに美味しく味わえる季節になりましたね。
ううぅ、、、それにしても限定の2文字にとても惹かれます(汗
ううぅ、、、それにしても限定の2文字にとても惹かれます(汗
Posted by ざいご at 2010年01月12日 12:47
【ざいごさん】
コメントありがとうございます。
今日わかった事なんですが「六歌仙 仕込十二号純米」と
「あら玉 改良信交 特別純米」は去年の秋から冬にかけての
山形県産地酒頒布会において11月に配られたモノと言う事が
判明しました。
どうりで「限定」な訳です。
「誰でも、いつでも、美味しく、安く、飲めるお酒」を
レポートしていきたいです。
まずは「六歌仙」です!
コメントありがとうございます。
今日わかった事なんですが「六歌仙 仕込十二号純米」と
「あら玉 改良信交 特別純米」は去年の秋から冬にかけての
山形県産地酒頒布会において11月に配られたモノと言う事が
判明しました。
どうりで「限定」な訳です。
「誰でも、いつでも、美味しく、安く、飲めるお酒」を
レポートしていきたいです。
まずは「六歌仙」です!
Posted by ヨシベェ at 2010年01月12日 17:16