2012年05月12日
☆午前中・・・☆
今日の午前中はコチラで仕事でした。

内容は・・・ポンプ交換・・・マジですよ!

アッという間に作業完了!
早いですが・・・お昼にしましょう。(^ー^)ノ
ガラガラガラ~こんにちわ~(^ー^)ノ
この時期は 寒ざらし蕎麦 だけなんですねぇ~
来ました、来ましたよん!
寒ざらし蕎麦 大盛りで御座います。天ぷらはサービスでした。

んでは、
いただきま~す!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

ツルッとして喉越しがいいですなぁ~

山菜の天ぷらも んま~い!(^ー^)ノ
蕎麦湯もしっかりいただいて・・・
・・・実はコチラのご主人、私の父親の親友でして・・・
美味しいお蕎麦をご馳走になってしまいました。
ご馳走様でした~(^ー^)ノ
食後はコチラへ・・・西蔵王放牧場へ

やはり、とっくに大山桜は散っていました・・・が・・・
中には・・・山桜でしょうかね・・・

見ごろの桜もあったりして・・・
ここ数日の寒さのせいか、また満開の桜を見る事ができました。
明日は久しぶりにふきのとうでも採りにいこうかなぁ~ (^ー^)ノ

内容は・・・ポンプ交換・・・マジですよ!

アッという間に作業完了!
早いですが・・・お昼にしましょう。(^ー^)ノ
ガラガラガラ~こんにちわ~(^ー^)ノ
この時期は 寒ざらし蕎麦 だけなんですねぇ~
来ました、来ましたよん!
寒ざらし蕎麦 大盛りで御座います。天ぷらはサービスでした。

んでは、
いただきま~す!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

ツルッとして喉越しがいいですなぁ~

山菜の天ぷらも んま~い!(^ー^)ノ
蕎麦湯もしっかりいただいて・・・
・・・実はコチラのご主人、私の父親の親友でして・・・
美味しいお蕎麦をご馳走になってしまいました。
ご馳走様でした~(^ー^)ノ
食後はコチラへ・・・西蔵王放牧場へ

やはり、とっくに大山桜は散っていました・・・が・・・
中には・・・山桜でしょうかね・・・

見ごろの桜もあったりして・・・
ここ数日の寒さのせいか、また満開の桜を見る事ができました。
明日は久しぶりにふきのとうでも採りにいこうかなぁ~ (^ー^)ノ
Posted by ヨシベェ at 19:04│Comments(3)
│仕事
この記事へのコメント
すばらしい!
先週,山新で西蔵王の大山桜の記事を読み,放牧場をさがしに行ったのに,「冒険広場」で満足して帰ってきてしまったのでした。
桜は終わったようですが,おそばをいただきに,出かけてみようと思います。
先週,山新で西蔵王の大山桜の記事を読み,放牧場をさがしに行ったのに,「冒険広場」で満足して帰ってきてしまったのでした。
桜は終わったようですが,おそばをいただきに,出かけてみようと思います。
Posted by かつのり at 2012年05月12日 20:48
蕎麦~♪
んまそーだのーヽ(^o^)丿
早い時間に…
晩御飯食べちゃったから、
腹へたー( ̄。 ̄;)
んまそーだのーヽ(^o^)丿
早い時間に…
晩御飯食べちゃったから、
腹へたー( ̄。 ̄;)
Posted by きなこ at 2012年05月12日 20:55
【かつのりさん】
コメントありがとうございます。
西蔵王のお蕎麦屋さんはコチラの大山桜さんと
三百坊さん、竜山さんと、どちらのお店もオススメです。
温泉(竜山の湯さん)もありますので
是非、楽しんでってくださいね!(^ー^)ノ
【きなこさん】
コメントありがとうございます。
西蔵王高原、いい所ですよ~
なんとな~く北海道を想わせるような・・・
そう!藤井地区にチョットだけ似ています。
私も腹へた~(^^;)
コメントありがとうございます。
西蔵王のお蕎麦屋さんはコチラの大山桜さんと
三百坊さん、竜山さんと、どちらのお店もオススメです。
温泉(竜山の湯さん)もありますので
是非、楽しんでってくださいね!(^ー^)ノ
【きなこさん】
コメントありがとうございます。
西蔵王高原、いい所ですよ~
なんとな~く北海道を想わせるような・・・
そう!藤井地区にチョットだけ似ています。
私も腹へた~(^^;)
Posted by ヨシベェ at 2012年05月13日 05:33