2009年05月01日
☆神室岳と夕焼け☆
高瀬地区から紅花トンネルを使わずに、山道へと入り
滑川地区へ出てみる事にしました。
ガードレールなどなく、切り立った崖と狭い道幅、そして悪路。
踏み外したら 数百メートルまっ逆さまの心臓に悪い道です。
心して来た会がありこんな風景が・・・

「春紅葉と神室岳」 いつもは雁戸山ばかりUPしてるので・・・目の前は数百メートルの崖です。
山を越えて下りの途中の「山形市の夕暮れ」・・・いいタイミングでした。

滑川地区へ出てみる事にしました。
ガードレールなどなく、切り立った崖と狭い道幅、そして悪路。
踏み外したら 数百メートルまっ逆さまの心臓に悪い道です。
心して来た会がありこんな風景が・・・

「春紅葉と神室岳」 いつもは雁戸山ばかりUPしてるので・・・目の前は数百メートルの崖です。
山を越えて下りの途中の「山形市の夕暮れ」・・・いいタイミングでした。

Posted by ヨシベェ at 19:47│Comments(8)
│風景
この記事へのコメント
今日、山火事があったようですね
Posted by 婆薔薇 at 2009年05月01日 20:03
またスゴい所へ行かれましたねぇ汗
さすが夕日の雁マン!
さすが夕日の雁マン!
Posted by ⇒ガジラ at 2009年05月01日 20:06
[ヨシベェ]さん、こんばんは。
同じ夕日でも、山で見るのは格別ですね。
そのあとの「下山」が大変だけど。
同じ夕日でも、山で見るのは格別ですね。
そのあとの「下山」が大変だけど。
Posted by bin
at 2009年05月01日 20:25

【婆薔薇さん】
高瀬小学校の付近で山林火災があったようです。
ヘリコプター数機で消化剤をまいているようでした。
写真撮ったんですが遠すぎて紹介できるような
モノではなかったので・・・
高瀬小学校の付近で山林火災があったようです。
ヘリコプター数機で消化剤をまいているようでした。
写真撮ったんですが遠すぎて紹介できるような
モノではなかったので・・・
Posted by ヨシベェ
at 2009年05月01日 20:31

【ガジラさん】
素直にまっすぐトンネルくぐって帰ってくればいいものを
そう出来ない性格で我ながら困っています(笑)
今思えば危険な所へ・・・しかも夕方から・・・
ザワザワします。
素直にまっすぐトンネルくぐって帰ってくればいいものを
そう出来ない性格で我ながら困っています(笑)
今思えば危険な所へ・・・しかも夕方から・・・
ザワザワします。
Posted by ヨシベェ
at 2009年05月01日 20:40

【binさん】
コメントありがとうございます。
そうですね!自分と同じ高さに沈む感じですね。
下山は車なので安心でした。
徒歩なら・・・(汗) 考えたくないです(笑)
コメントありがとうございます。
そうですね!自分と同じ高さに沈む感じですね。
下山は車なので安心でした。
徒歩なら・・・(汗) 考えたくないです(笑)
Posted by ヨシベェ
at 2009年05月01日 20:55

一句読みたい気持ちになりますの。。♪
Posted by アド
at 2009年05月01日 21:00

【アドさん】
「写真撮り 気づけば山に 我独り」
「鍵がない! 夕日よどうか 落ちないで」
「あらためて 写真見直す 部屋の中」
「こんなんで いかがでしょうか・・・ ダメでしょね!」(笑)
「写真撮り 気づけば山に 我独り」
「鍵がない! 夕日よどうか 落ちないで」
「あらためて 写真見直す 部屋の中」
「こんなんで いかがでしょうか・・・ ダメでしょね!」(笑)
Posted by ヨシベェ
at 2009年05月01日 21:19
