2009年04月06日

☆今日からずっと!☆

☆今日からずっと!☆






















今朝の、あの寒さは・・・いったいどごさいったんだぁ~!

指先がジンジンするほどだったのに・・・

今日から一週間、ずぅーと晴れマークだ!

よぉーし!いよいよバラの枝切りすっぞォー。

花も少しずつ触ってやんなねなぁ。


(川崎屋さんの裏より 今朝の雁戸山)



同じカテゴリー(風景)の記事画像
☆早春 蔵王ダムへ☆
☆穏やかな気持ち☆
☆年の瀬☆
☆西蔵王 夜景☆
☆西蔵王 夕景☆
☆夕日と蔵王☆
同じカテゴリー(風景)の記事
 ☆早春 蔵王ダムへ☆ (2012-04-13 12:34)
 ☆穏やかな気持ち☆ (2012-02-05 19:22)
 ☆年の瀬☆ (2011-12-20 13:13)
 ☆西蔵王 夜景☆ (2011-10-30 19:31)
 ☆西蔵王 夕景☆ (2011-10-29 21:12)
 ☆夕日と蔵王☆ (2011-10-19 12:54)

Posted by ヨシベェ at 13:12│Comments(6)風景
この記事へのコメント
うち事務所の窓から見える雁戸山と同じだがっす?
Posted by 婆薔薇 at 2009年04月06日 13:29
【婆薔薇さん】

市内から来て滑川橋を渡る手前を右折す
ると川崎屋があります。そこを更に右折
してすぐ左折して小道へ入ると20メート
ル程でこの撮影ポイントになります!

きっと同じ雁戸山ですよ
Posted by ヨシベェ at 2009年04月06日 14:19
バラの季節が始まるんですねぇー♪楽しみ^^

数日でさくらまではムリでしょうか。。^^;
入学式に桜があるとなぁーと願っている者です^^;
Posted by アドアド at 2009年04月06日 18:47
またまた雁戸山で盛り上がってますな
(^^)

川崎屋って、コンビニみたいなところですか?


突然ですが新山釣り堀近くの峠の餅ラーメンが食べたくなりました
Posted by ⇒ガジラ at 2009年04月06日 18:53
【アドさん】

今日のような天気が続けば「千歳山登山」まで
桜が間に合うんじゃ・・・なんて思ってます。
きっと例年早咲きの桜は咲くと思いますヨ。


【ガジラさん】

川崎屋は「ヤマザキショップ」です。
しかし、芋煮会の時期になると唐松観音近くに
大々的に場所を取って芋煮会の総元受になります。

峠のもち屋さん・・・いいですね!納豆もち やわらかくて
うまいんだよねぇ。ラーメンもうまいです。
Posted by ヨシベエ at 2009年04月06日 19:36
川崎屋さんから右折したとこの季分屋さんのランチが んまいんだずね~♪
Posted by 婆薔薇 at 2009年04月07日 13:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。