2008年11月02日
☆夜明け☆その2

山形市のシンボル?千歳山と「あこや姫」伝説のはずかし川です。
川には沢山のゴミが落ちています。動物の糞を捨てている人も多々見かけます。
車の中のゴミやタバコの吸い殻をわざわざ降りてこの川に捨てている人もいます。
人として大人としてどうなのかな?
「あ〜はずかしやぁ〜はずかしやぁ〜」とあこや姫も嘆いていきますよ…きっとね!
Posted by ヨシベェ at 06:11│Comments(4)
│風景
この記事へのコメント
オハヨーございます
毎朝お疲れ様です!
一人一人が自分の暮らす街に、ちょっとだけ愛情を持てば、もっと素敵な山形になるのにね
毎朝お疲れ様です!
一人一人が自分の暮らす街に、ちょっとだけ愛情を持てば、もっと素敵な山形になるのにね
Posted by ガジラ at 2008年11月02日 07:00
【ガジラさん】
まったくですね!
I LOVE 山形を広めましょう。
まったくですね!
I LOVE 山形を広めましょう。
Posted by ヨシベェ at 2008年11月02日 09:32
ココはあの辺りでしょうか?!
近くの神社でも夏に花火した後が散らかったままだったりしてました。
幼稚園の園庭にもなっているところなので残念な気持ちでした。
近くの神社でも夏に花火した後が散らかったままだったりしてました。
幼稚園の園庭にもなっているところなので残念な気持ちでした。
Posted by アド at 2008年11月02日 11:08
【アドさん】
散らかしは許せませんね!信号待ちで前の車のドアが開いて灰皿を「ザァー」って「そこの綺麗なお姉さん!」なんとも思わないのかね(泣)
散らかしは許せませんね!信号待ちで前の車のドアが開いて灰皿を「ザァー」って「そこの綺麗なお姉さん!」なんとも思わないのかね(泣)
Posted by ヨシベェ at 2008年11月02日 14:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |