2011年05月16日
☆蔵王ダム☆
先日、馬見ヶ崎川の水かさが突然増えたので心配になり上流の蔵王ダムへ行ってみました。
途中、名物の三段堰堤へ寄って見ます。

凄い水量です。水しぶきでダラダラになたはぁ~!
そして更に上流へ・・・
ここから5分ほどで到着です。

雪解けのせいか水が満々です。ブルブルします・・・(^^;)

ブルブルついでにこんなショットでも・・・ヒャ~!!

反対側は・・・
雁戸山がきれいに見えています。 行きたいなぁ~

この日は風が強くて息苦しい程でしたが・・・
晴れれば静かで穏やかな場所です。

今は山桜が盛りでした。
途中、名物の三段堰堤へ寄って見ます。

凄い水量です。水しぶきでダラダラになたはぁ~!
そして更に上流へ・・・
ここから5分ほどで到着です。

雪解けのせいか水が満々です。ブルブルします・・・(^^;)

ブルブルついでにこんなショットでも・・・ヒャ~!!

反対側は・・・
雁戸山がきれいに見えています。 行きたいなぁ~

この日は風が強くて息苦しい程でしたが・・・
晴れれば静かで穏やかな場所です。

今は山桜が盛りでした。
Posted by ヨシベェ at 12:15│Comments(8)
│風景
この記事へのコメント
ひぇぇぇ汗
ゴゴゴゴっていう轟音が聞こえてきそうです
蔵王ダムは宝沢の上の方さ、あるんだが?
ゴゴゴゴっていう轟音が聞こえてきそうです
蔵王ダムは宝沢の上の方さ、あるんだが?
Posted by ⇒ガジラ at 2011年05月16日 17:05
【ガジラさん】
コメントありがとうございます。
宝沢をどこまでもどこまでも上って行き
「不安になてきたぁ~」と思った所にありますよ。
一本道なので大丈夫ですよ。(^-^)
コメントありがとうございます。
宝沢をどこまでもどこまでも上って行き
「不安になてきたぁ~」と思った所にありますよ。
一本道なので大丈夫ですよ。(^-^)
Posted by ヨシベェ at 2011年05月16日 18:10
カモシカとか熊とか出そう((o(^∇^)o))
Posted by 婆薔薇 at 2011年05月16日 21:48
ひゃぁ(゜o゜)
たっぷり!!(゜o゜)
うちのすぐ裏が川なんですが、凄い水嵩が増えてて心配です((+_+))
ついこの間の雪の多さを思い出しますねー(^_^;)
たっぷり!!(゜o゜)
うちのすぐ裏が川なんですが、凄い水嵩が増えてて心配です((+_+))
ついこの間の雪の多さを思い出しますねー(^_^;)
Posted by 鶴ニイ at 2011年05月16日 21:48
夏山は生命感に満ち溢れていますね~♪
心洗われるお写真、ありがとうございます(^o^)/
心洗われるお写真、ありがとうございます(^o^)/
Posted by はらほろ
at 2011年05月16日 22:43

【婆薔薇さん】
コメントありがとうございます。
あちらこちらに「熊出没注意!」の看板が出てました。
襲われる前に間違われないようにせねば・・・(^^;)
コメントありがとうございます。
あちらこちらに「熊出没注意!」の看板が出てました。
襲われる前に間違われないようにせねば・・・(^^;)
Posted by ヨシベェ at 2011年05月17日 11:33
【鶴ニイさん】
コメントありがとうございます。
実は私・・・水が大の苦手でして・・・
こういう満々に溜まった水を見ると
かなりビビッてしまいます。
そのくせ気になって仕方ありません・・・(ーー;)
コメントありがとうございます。
実は私・・・水が大の苦手でして・・・
こういう満々に溜まった水を見ると
かなりビビッてしまいます。
そのくせ気になって仕方ありません・・・(ーー;)
Posted by ヨシベェ at 2011年05月17日 11:45
【はらほろさん】
コメントありがとうございます。
山はとっても気持ちがいいですね!
下界とは空気がまるで違います。
次に来るときは秋ですかね~。
ゆっくり紅葉を楽しみたいです。(^ー^)
コメントありがとうございます。
山はとっても気持ちがいいですね!
下界とは空気がまるで違います。
次に来るときは秋ですかね~。
ゆっくり紅葉を楽しみたいです。(^ー^)
Posted by ヨシベェ at 2011年05月17日 11:58