2009年02月08日
☆私の使っていたデジカメ☆

1996年発売されたEPSON製のデジタルカメラです。型番 CP-200 当時69.800円もした物です。
まだまだ世の中では「デジカメ」の知名度はなく業界ではCASIOとEPSONしか作ってなかった
(ような?)ころでした。当然各カメラメーカーは全く相手にしておらず「オモチャ」扱いでした。カメラメーカーが市場に参入したのは数年後の事です。この2社から見れば今でもまだまだ新参モノです。

で後付けになっています。これを付けると「なんじゃこりゃ!」状態になり
当時は結構辺りを気にしました。

今だから分かってもらえるカタチかな?笑
当時モニターは撮った画像の確認
の時だけ使用していました。

す。今は1000万画素級のデジカメ
が低価格でゾロゾロある時代で
当時のこのカメラは34万画素しか
ありません。使っていませんが
ブログ用としてはイケそうです。笑
USB以前のモノなので画像の取り込
み等が厄介だったりして時代に
「そぐわない物」になりつつ
あるのでしょうね。
Posted by ヨシベェ at 15:01│Comments(4)
│カメラ
この記事へのコメント
味のある画質ですね
それにしてもスゴいカメラだ
(^^)
それにしてもスゴいカメラだ
(^^)
Posted by ガジラ at 2009年02月08日 16:35
私が初めて買ったデジカメです。当時は
シャッター音など無くてただのスイッチ
音だけでしたね。「盗撮」なんて無かったですからね。(笑)
シャッター音など無くてただのスイッチ
音だけでしたね。「盗撮」なんて無かったですからね。(笑)
Posted by ヨシベェ at 2009年02月08日 17:58
バカチョンカメラ。。。
その言葉最近知りましたΣ(-`Д´-;)笑
最近はカメラも進化してますよねぇぇ♪
私が一番最初に買ったデジカメ・・・今見てみると
時代を感じます笑
その言葉最近知りましたΣ(-`Д´-;)笑
最近はカメラも進化してますよねぇぇ♪
私が一番最初に買ったデジカメ・・・今見てみると
時代を感じます笑
Posted by ひまわり☆
at 2009年02月09日 15:55

【ひまわりさん】
家電品もカメラも買うときに「ピピッ」
と何か共感するものがあって「欲しい!
」という気持ちが生まれますよね!その
時のそのモノへの気持ちを大事にしたい
です。ブログみましたよ!「
一眼レフ
購入おめでとうございます
」でもサイ
バーショットも大切にネ♪バンバン取り
ましょう!ウンチクよりも撮る方優先で
ね
(笑)
家電品もカメラも買うときに「ピピッ」
と何か共感するものがあって「欲しい!
」という気持ちが生まれますよね!その
時のそのモノへの気持ちを大事にしたい
です。ブログみましたよ!「

購入おめでとうございます

バーショットも大切にネ♪バンバン取り
ましょう!ウンチクよりも撮る方優先で
ね

Posted by ヨシベェ at 2009年02月10日 06:58