2011年10月27日
☆嗚呼、山寺☆
山寺です・・・(^^;)
今回は洗濯機を2台納品します。
そのうちの1台はななめドラム洗濯機で80㌔もある重量物なので
今回は荷揚げ用お御輿・・・
・・・ではなく、お客様の配慮により秘密の登山道を軽トラで上ります。助かったぁ~\(^o^)/
(一般車両は立ち入り禁止ですし、絶対に走行不可能です!)

ここからが秘密の登山道です・・・かなり危険な箇所が待ち構えております。(^^;)

数々の危険箇所をクリアーして一気に山頂まで・・・
そして信じられない程の急勾配、急カーブを恐る恐る下ります・・・(゜_゜i)

たどり着いた所が・・・こんなところ・・・紅葉はまだですねぇ~

ここから運搬車に乗せ変えて山を下ります。


お客様の玄関先まで運んでいただき、とても楽に仕事ができました。(^ー^)
勿論、処分品も運搬車で。


今回は、運搬車様々でした。
改めて、いつもの石段・・・気が遠くなりそうです・・(^^;)

昼の休憩時に・・・





お天気も紅葉も今ひとつでしたが、翌日の筋肉痛の心配もなく
無事に帰ってこれた事を、仏様に感謝して帰路につきました。
紅葉の見ごろまでは、あと4~5日ぐらいでしょうかねぇ~。

只今、ライトUPされているとの事です。
お天気も良さそうだし・・・是非、お出かけされてみては・・・(^ー^)ノ
今回は洗濯機を2台納品します。
そのうちの1台はななめドラム洗濯機で80㌔もある重量物なので
今回は荷揚げ用お御輿・・・
・・・ではなく、お客様の配慮により秘密の登山道を軽トラで上ります。助かったぁ~\(^o^)/
(一般車両は立ち入り禁止ですし、絶対に走行不可能です!)

ここからが秘密の登山道です・・・かなり危険な箇所が待ち構えております。(^^;)

数々の危険箇所をクリアーして一気に山頂まで・・・
そして信じられない程の急勾配、急カーブを恐る恐る下ります・・・(゜_゜i)

たどり着いた所が・・・こんなところ・・・紅葉はまだですねぇ~

ここから運搬車に乗せ変えて山を下ります。


お客様の玄関先まで運んでいただき、とても楽に仕事ができました。(^ー^)
勿論、処分品も運搬車で。


今回は、運搬車様々でした。
改めて、いつもの石段・・・気が遠くなりそうです・・(^^;)

昼の休憩時に・・・





お天気も紅葉も今ひとつでしたが、翌日の筋肉痛の心配もなく
無事に帰ってこれた事を、仏様に感謝して帰路につきました。
紅葉の見ごろまでは、あと4~5日ぐらいでしょうかねぇ~。

只今、ライトUPされているとの事です。
お天気も良さそうだし・・・是非、お出かけされてみては・・・(^ー^)ノ
Posted by ヨシベェ at
13:34
│Comments(0)