2009年04月22日
☆南原熊野神社☆
すぐ近くに国道が走り いろんなフランチャイズ店でにぎわう町の中に
ひっそりとした神社のある森があります。

その森の中に 一際大きい桜があります。

御神木になっているようです。


あまりの大きさに唖然としてしまいます。


桜の花まで届きません。


「神が宿る木」そんな感じがします。撮影後に手を合わせました。
ひっそりとした神社のある森があります。

その森の中に 一際大きい桜があります。

御神木になっているようです。


あまりの大きさに唖然としてしまいます。


桜の花まで届きません。


「神が宿る木」そんな感じがします。撮影後に手を合わせました。
Posted by ヨシベェ at 13:00│Comments(6)
この記事へのコメント
あらら

一番近くにいて、そんな素晴らしい桜があったとは
ありがとうございます


一番近くにいて、そんな素晴らしい桜があったとは

ありがとうございます

Posted by 藤丸♪ at 2009年04月22日 13:29
桜の木にしては高さがありますね。
姿。。形。。では表しきれないから私たちには言葉があるのでしょうかね。
姿。。形。。では表しきれないから私たちには言葉があるのでしょうかね。
Posted by アド
at 2009年04月22日 15:14

【藤丸♪さん】
藤丸さんとこからすぐですね。
薄暗くて静かな所なので
分からないですよね。
近くにきれいなシダレザクラがあります。
藤丸さんとこからすぐですね。
薄暗くて静かな所なので
分からないですよね。
近くにきれいなシダレザクラがあります。
Posted by ヨシベェ at 2009年04月22日 15:29
【アドさん】
言われる通りに桜にしては随分高い木です。
桜じゃないのかな?でも花は桜です。
分からないものですね。
言葉…重さ…責任…いろんな意味で
この頃嫌になってきますよ。
アドさん ごめんネ。
言われる通りに桜にしては随分高い木です。
桜じゃないのかな?でも花は桜です。
分からないものですね。
言葉…重さ…責任…いろんな意味で
この頃嫌になってきますよ。
アドさん ごめんネ。
Posted by ヨシベェ at 2009年04月22日 15:38
りっぱな桜の木ですね♪
まだまだ楽しめるんですね(^^)
まだまだ楽しめるんですね(^^)
Posted by チロル
at 2009年04月22日 23:04

【チロルさん】
いつも見ていただいてありがとうございます。
桜特集もとりあえず あと二回で終わらせようと
思っています。次を考え中です。
いつも見ていただいてありがとうございます。
桜特集もとりあえず あと二回で終わらせようと
思っています。次を考え中です。
Posted by ヨシベェ
at 2009年04月23日 13:21
