2009年08月11日
☆やってみました☆
以前から「やってみよう」と思ってた事があり
ついにやってみました。

山形市で育った私が食べてみて「なるほど・・・」と思いました。
確かにほのかに「カニ」の風味がしました。
ついにやってみました。

山形市で育った私が食べてみて「なるほど・・・」と思いました。
確かにほのかに「カニ」の風味がしました。
Posted by ヨシベェ at 20:48│Comments(12)
│食
この記事へのコメント
早っ
そっか今日カミンで売っていたトウモロコシを見て、何かさんなねって思ったのこれでした
カニ微妙風味…
そっか今日カミンで売っていたトウモロコシを見て、何かさんなねって思ったのこれでした
カニ微妙風味…
Posted by ⇒ガジラ at 2009年08月11日 21:16
今度はぜひ枝豆を入れてみてください。。♪
Posted by アド
at 2009年08月11日 22:05

あ・・・・うちにも
とうもろこしあったのに
作ってません・・・・汗
本当にカニの味するんですか・・・笑
とうもろこしあったのに
作ってません・・・・汗
本当にカニの味するんですか・・・笑
Posted by 欽肉マン at 2009年08月11日 22:45
私もしてみたいです

Posted by ゆきんこ at 2009年08月11日 23:05
【ガジラさん】
もう少しトウモロコシを入れればよかったのかも・・・
是非 お試し下さい。
もう少しトウモロコシを入れればよかったのかも・・・
是非 お試し下さい。
Posted by ヨシベェ
at 2009年08月12日 06:36

【アドさん】
そうですね!是非やってみたいです。
枝豆はどのタイミングで入れるのかな・・・
そうですね!是非やってみたいです。
枝豆はどのタイミングで入れるのかな・・・
Posted by ヨシベェ
at 2009年08月12日 06:40

【欽肉マンさん】
なんとなあ~くですよ(笑)
長女は「しない」と言ってましたが
次女は「する」といってましたよ。
なんとなあ~くですよ(笑)
長女は「しない」と言ってましたが
次女は「する」といってましたよ。
Posted by ヨシベェ
at 2009年08月12日 06:44

【ゆきんこさん】
是非 挑戦してみて下さい。
枝豆バージョンもね!
是非 挑戦してみて下さい。
枝豆バージョンもね!
Posted by ヨシベェ
at 2009年08月12日 06:49

トウモロコシ作ってますので試したみないと
庄内の食文化


Posted by グルメ部長 at 2009年08月12日 08:59
あっ(゜o゜)
いかがでしたか? (^-^)
私は今朝、今月に入って三度目のトウモロコシ味噌汁をいただきました(^_^;)
いかがでしたか? (^-^)
私は今朝、今月に入って三度目のトウモロコシ味噌汁をいただきました(^_^;)
Posted by 鶴ニイさん at 2009年08月12日 09:46
【グルメ部長さん】
これは好きずきなので何とも言えませんが
イケましたよ。是非お試し下さい
これは好きずきなので何とも言えませんが
イケましたよ。是非お試し下さい

Posted by ヨシベェ at 2009年08月12日 12:31
【鶴ニイさん】
ニイさんが紹介してくれた「庄内夏の風物詩」、
個人的にはうまかったですよ!
次は枝豆バージョンに挑戦しますね !
ニイさんが紹介してくれた「庄内夏の風物詩」、
個人的にはうまかったですよ!
次は枝豆バージョンに挑戦しますね !
Posted by ヨシベェ at 2009年08月12日 12:41