☆おいしい山形の地酒が飲み隊 ☆
最近、馴染みの酒屋さんに行くとこのお酒が気になってしょうがなく
とうとう買ってしまいました。
「出羽桜 純米吟醸酒 出羽燦々誕生記念」です。
何が私の気を引き付けるのか、どうしても目に留まってしょうがありません。
出羽桜らしい堂々としたラベル。山形県は酒田産の酒造米「出羽燦々」を使用して出来た
山形県を代表する吟醸酒です。
このシールが「出羽燦々」認定の証です。
よく見ると、生酒でした。 「故郷の農がんばれ」いいですなぁ!
口に含むと優しい吟醸香が爽やかな酸味と共に口の中に広がります。
それを飲み干すと思った以上に軽く美味しい余韻が二杯目を誘います。
食事をしながらいただくにはもってこいの一本ですよ。
・・・そう言いながらもう一杯・・・どんどん進みますよ。
・・・そしてもう一杯!
誰か止めてくだはい・・・ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
1.8L 税込2909円
★★
フォトラバ
「ウィ~ッ、す ! !」に参加してま~す。
関連記事