☆おいしい山形の地酒をもとめて☆
先日の健康診断の結果がでました。
尿酸値は・・・正常値でした。うれしい限りです。
・・・てことで今夜はちょっとだけ飲んじゃいます。
まずはこのお酒。
【六歌仙 山法師 純米】
↓「飲むな!」と言われているようです(笑)
山法師シリーズの中でもいやみが無く純米酒らしく
スッキリとした味わいです。
このお酒が今後の基準になるような気がします。
★★★★
そしてもう一本!
【九郎左衛門 雅山流 翠月〈吟醸仕込〉純米大吟醸】
一口頂くと「香り無くなんとも癖がなく嫌味なく・・・」
この頃流行の「雅山流」とはこんなものなのか・・・
種類が沢山あるのでしばらくは「雅山流」の中から
探していきたいと思います。
箱の裏にはこんなお言葉が・・・
杜氏の言われるように「常に自然体で・・・」それが理想です。
★★★★
フォトラバ
「ウィ~ッ.す!!」に参加してます。
関連記事