☆蔵王の紅葉☆

ヨシベェ

2010年10月18日 19:42

午後の仕事をワラワラこなして天気もいいので蔵王のお客さんまで挨拶に・・・

帰りにちょっとだけ寄り道をして紅葉を見に更に登ってみました。

アストリアホテルから蔵王ラインへ入り中央ゲレンデ方面へ・・・

途中で絶景を拝みます。





















観光客を乗せてゴンドラはフル稼働!中腹の紅葉はもう少しかな・・・





















さすがに「ドッコ沼」付近は紅葉も盛りで多少散りかけている所もあります。

しかし、何と言う静寂・・・空気がまるで違います。





















ここから「不動滝」まで行って見ます。

実は一人じゃ絶対無理なので【舞々さん】を誘っています。(//・_・//)

最近「クマ出没」のニュースが飛び交う中、心をにして向かいます。

(きっとクマより鬼の方が強いゾォ・・・あて・・・(ーー;) )



























見事なブナ林をゆっくりと進みます。





















30分ほど歩くと水の音が聞こえてきました。

「不動滝」へ到着です。



























実に見事な滝です。

この流れは「ドッコ沼」からここを経て「不動沢」となり上宝沢にて馬見ヶ崎川へと交わります。

ここから望む「雁戸山」は辺りの山々の紅葉にあおられ実に見事です。





















夕暮れも近くなってきたのでまた来た道を戻ります。

「行きはよいよい帰りは・・・あぁ~コワイ!」帰りは登りなのでヘロヘロになりました。汗


戻ってみると辺りが夕日に照らされ・・・言葉にならないくらい・・・

「三宝荒神山と片貝沼」です。





















こんなオマケまでいただきました。





















二人共に心に染みた午後でした。


あっ・・・体も凍みたので帰りに「ここ」であったか~い缶コーヒーを買って帰りました。





















「おお~!あったかいじぇ!」 ヾ(@⌒▽⌒@)ノ(^ー^)ノ

関連記事